記事一覧

No.3612 卑劣な国葬反対派

2022.09.23

 いったいこの国はどうしたと言うのか!
 悲しくもあり、おぞましいメールが全国の市町村に届けられているようです。その中身とは・・・

「9月27日に開催される安倍元総理の国葬を中止しない場合、小中学校から濃硫酸等を盗み、日本武道館に撒く。また、全国の子どもを誘拐し、爆弾を仕掛ける。更に、市役所等公共施設に毒ガスを撒く」
 という内容です。幸手市教育委員会からの万全の注意を!という通達が出されました。

 反対運動の多くは、著名な憲法学者、芸能人、コメンテーター、それに野党議員の極左思想の持ち主による言動を中心に、左派メディアが国民煽動運動を行っているというのが実態です。訴訟や監査請求といった過激反対運動を首謀する弁護士が多いのはなぜかと不思議な感じです。
 そうしたことにより、影響を受けた国民が増えているという実情は認識するところですが、メディアは都合のいい反対数増加を声高に伝えています。
 野田元総理が人生観として国葬には出席すると発言していますが、日本人の心を持っているということではないでしょうか。もっとも、自民党の中にも村上誠一郎のように安倍さんを国賊だとまでいい放つ議員もいるにはいます。党として黙認すべき言葉ではありません。死者に向ける言葉ではないでしょう。47人の知事で欠席を表明しているのは静岡と沖縄の知事だけだといいます。

 ともあれ、現実は他の先進諸外国に比して政権転覆を画策するメディア主導の左派運動が多いと理解せざるを得ませんが、上記の脅迫メールまでに及ぶようだと、前号で書いた健やかな心などあったものではありません。とくに送信する側にはそんなものはないということでしかありません。
 結局、この脅迫メールは力づくでも国葬をやめさせたい思考そのものです。現代の思想の風潮に、左派思想家に限って民主主義を標榜しますが、もとよりマルクスレーニン思想にも中国共産党思想にも民主主義が介在してはいないわけですから、現代日本の思想形態は民主主義を左派思想集団が都合よく利用していると考えるべきでしょう。
 そもそも左派全体主義国家に民主主義の最たる活動とされる選挙という制度はありません。あったにしても形だけの選挙で、独裁者の有利な結果が出るようなものであり、民主主義制度下による真実の情報が流されることはない情報不拡散というのが独裁全体主義国家の実態でしょう。

 つい最近、私が住む地域でも心無い脅迫文が特定のご家庭に投げ込まれた事件がありました。真実を確かめもせず、どうしてこんなおどろおどろした文章が書けるのだろうかと思う内容です。この種にありがちな匿名文です。投げ込まれたご家庭は、つい最近ご主人を亡くされた独り住まいの奥様で、震えるほどの怖さから警察に出向いたそうです。同じ地域に住む言わば地域のお仲間にするべきことかと思いますが、おそらく正義感が行き過ぎたゆえのことだと思うのですが、常軌を逸した考えもつかない言葉の羅列には驚きます。
 所轄警察の話では被害届が出されれば、調査対象になる脅迫内容とのことですが、昨今の市井のエキセントリックで過激な言動に接するにつけ、子どもたちの未来を憂うことが多くなるばかりです。そこに無縁ではありませんから。
 現代の大人の中に、なぜこれほどまでにとんがった言動をする人が多くなってしまったのだろうか! 田舎には結という地域の繋がりがありますが、各地から集まった新興住宅地では高齢化が進むにつれて丸くなるどころか感情昂る方が姿を現すのでしょうか。リタイアモンスターという言葉が一時流行しましたが、その実態はごくごく少ない数だと思うのですが現存しているということでしょうか?

No.3611 健やかな心に

2022.09.19

 エリザベス女王の国葬を静かに言葉を発することなく見ていました。荘厳な国葬に大英帝国の威厳と伝統を感じた次第です。2分間の黙祷では、どの地でも国民総立ちだったのがジーンときました。そこで思ったのは、1週間後にせまった安倍元総理の国葬です。
 今日も日比谷で国葬反対デモが行われたという。三里塚柴山連合空港反対同盟、九条の会、原発反対、辺野古基地反対といった左派系運動のリーダー的存在として著名な鎌田さとし氏を先頭に、共産党志位、社民党福島ら党首、落合恵子氏、改憲反対弁護士たちが「立憲主義を破壊する政治をしてきた安倍元総理を国家の功績者として評価することに強く反対する」とアジテートしたそうです。
 主催者発表で13,000人が集まったというが、実際は8,000人程度ではなかったかと推測します。

 込み入った話は長文になりますので控えますが、この鎌田氏のウィキペディアから関西生コン(全日本建設運輸連帯労働組合近畿支部の下部組織)のウィキペディアに流れて、詳細な内容を読んでいくと複雑怪奇な実態が理解できます。そこには森友問題の真実が垣間見えたり、特定政治家との深い関係などが浮かび上がっています。興味のある方はぜひアクセスしてみてください。
 裏実態を知らぬまま、国民が全く危険な思想洗脳を仕向けられていることに驚き以上に怒りを覚えること請け合いです。

 今晩のプライムニュースで気になる発言がありましたが、自民党と統一教会の関係ばかりが取りざたされているが、危険な団体は他にもあるという言葉です。三者三様で認めていました。オウム、アレフのようなものとは異なる団体組織があるのです。国会や沖縄でデモしている集団には労組関係も多数います。その中には、かなり危険な思想集団があるように感じています。自民党国会議員の中にもそれを指摘する議員がいます。
 今日の国葬反対デモもいつものことのように、左派系団体や組合の関係者が動員されたものと思います。

 
 私たちは今ほとんどの人が共同、毎日、朝日、そしてその系列のテレビやスキャンダル主体の週刊誌が書き立てる中身に印象操作をまともに受ける方が多いのではないでしょうか。
 操作する側に健やかな心を感じることはありませんが、される側が健やかな心を失わないようにと案じる昨今です。
 前述のウィキペディアを読み解く方が、質の悪い週刊誌やテレビを見る寄りよっぽど衝撃的かつ刺激的であり、真実が見えてきます。さらに、そこに書かれていることは日本の裏社会を知ることになり、今、かつての革マル派、中核派といった思想に満ちた組織がうごめいているということも理解できます。

ファイル 1538-1.jpg さて、新聞の投書欄に添付のようなものが。高校生だから何も知らないんだと言う方は大人としての素直な目を無くしている方かもしれません。純粋に世の中を見つめ、文章にしたためる若い群像がいることを頼もしく思います。
 そういえば、国葬の賛否で反対の多い世代が50代以上で20、30といった世代は賛成が多いと言いますから、高齢者に事を斜めに見たり、感情的なタイプが多いのでしょうか?
 たしかに、反体制側にいることで満足感にひたるタイプがいるのはわかりますが、モノの見方がすべてそうなると、そこには偏向した人格が形成される可能性がありませんか? 私の知る80、90代の方で「若い時は共産党にかぶれたもんです」という方が結構いらっしゃることに驚いたのは、かれこれ15年前ほどのことです。

No.3610 土嚢を歓迎

2022.09.16

アイコン

 昨日のことになりますが、千塚西公園に土嚢400袋が納められました。
 7月12日未明に降った大雨により13日早朝からの通勤時間帯の香日向中央通りは、タイヤ3分の1程度まで雨水につかる道路冠水が発生しました。7月下旬に開催した報告会で詳細を説明したところですが、これから学童パトロールという矢先に、住民の方からの通報で取って返して家に戻り、長靴を履いて西公園信号地点に出向きました。中央通りの中でも、この信号地点が最もひどい状況で、膝下まで水が上がり、長靴に入り込む状態でした。
 7時半頃のことでしたが、現場を視認して、すぐに市民生活部長に連絡をし、その後の交通整理等々におわれる中、さほど長い時間ではありませんでしたが、小雨が強い雨に転じたらどうなるかなど落ち着かない時間が続きました。

ファイル 1537-1.jpg 信号前から南に向かう住宅約10件は車道から歩道に水があがり、宅地内に入り込むような勢いでしたので、駆け付けてくれた市民生活部長と危機管理防災課長に新たに土嚢の用意を要望提案しておきましたが、それが昨日納められました。
 雨量によっては、宅地内浸水の件数はどこまで広がるか不明ですので、私の見た感じでは一軒あたり15袋から20袋あれば間に合うと思いますので、役所としては少々余裕を持った数を用意してくれたものと思います。
 洪水時用途ということで、実際の時に使うもよし、あらかじめ事前にお宅に持ち込んで即対応可能状態にしておくもよしということです。今朝、早速確認に出向きましたら、ちょうど持ち帰るところの主婦がいらっしゃいました。軽いものではないので女性の作業としては大変だと思われますが、宅地内から家屋への浸水危機を一瞬でも感じられた住民のお気持ちは理解できるところです。
 対象のお宅を確定しているわけではないので、どのお宅でも持ち帰ることは出来ます。足りないようであれば追加の考えはあるということですので、役所の対応にひとまず感謝する次第です。
 香日向にはかなり前からコミセン駐車場内に土嚢の用意はありますが、これで東西地点に土嚢が準備されたことになります。

No.3609 順調に進む議案審議

2022.09.14

 9月議会も順調に進んでいます。というか、議員間または執行部と議会間での議論が熱くなるとか相まみえるといったテーマが少なく、それが良いことかどうかは難しいところながら、その判断も出来ないほど穏やかな議会です。
 執行部提出議案が付託された委員会質疑が昨日の文教厚生委員会から始まり、今日はその二日目でしたが、午前中で審議が終了しました。一部質疑と答弁がかみ合わない部分もありましたが、それ自体はいつもあることです。
 幸手の財政的指数は必ずしも悪いとは言い切れないのですが、財政支出規模の大きい課題が多いことから、そのための緊縮財政を展開せざるを得ないのです。幸手市は金欠状態だと理解している市民が多いのも、そういった状況が思いの裏にあるのでしょう。
 現在の状況は、歳出規模の大きいものは国費、県費からの交付金によるコロナを要因とする感染防止対策関連と経済対策関連の歳入歳出審議に時間が割かれる状況です。基本的には順調に進捗しており、計画・執行共に不備は無いと私は感じています。

 それにしても、今日委員会終了後に車に乗った際(12時20分頃)なんと車内で示す外気温が38度を示しているではありませんか。天気予報ではそこまでは言ってなかったと思いますが、この気温は一体どうした事か。また真夏に逆取りかと思ったら、今日の日本列島は各地で30度後半の気温が続出していることを天気予報で伝えているではありませんか。まだまだ熱中症対策が欠かせないと感じました。コロナ対策もあるし、やれやれといったところです。健康管理にはくれぐれも怠りなきよう!

No.3608 県議団の気になる出来事

2022.09.12

 市内の知人から気を病むような内容の電話をいただいきました。聞いた途端、複雑な思いが反応として出たようで、「間違いないよ、FAXを送るから」と言って送られてきたものを見て驚きました。それは9月8日号のフライデー掲載の記事でした。
 古巣、自民党県議団の二人の議員の融資に関わる口利き及び役員就任要請という疑惑を伝えるものでした。
 つい先日、大阪寝屋川市議の吉羽美華現容疑者が起こした詐欺事件がありました。余談ですが、彼女は私生活、生き方諸々、相当な器のようです。その詐欺事件とは、コロナ禍で経営が悪化した医療法人に支援資金を融資する為に設立された独立行政法人福祉医療機構(WAM)との関わりで詐欺容疑で逮捕されたわけですが、今回の埼玉県議2人については、そのWAMとの関りで政治倫理問題が先ずは問われているようです。
 吉羽事件の内容はかなり悪質で、多額な金銭にまつわる話があります。本人もそれにより派手な生活振りだったと。まあ、それとは比較にならない感じですが、若干金銭問題も含まれてはいます。

 今回、埼玉県議二人に関する事件性はどうなるかはわかりませんが、私が在籍していた時、数人の議員が除名を宣告された事がありました。内容的には判断の難しいところですが、感覚的に当時の除名理由に匹敵するか、それ以上というような感じはします。
 というのは、全国誌に取り上げられたという意味において、自民党及び県議団の信頼を著しく損ねたことは間違いないわけで、全国区での話題を提供したことはどうかということになると思います。この記事で取り上げられた県議の一人は団の幹事長、県連の幹事長代理という立場にある大物議員で、6月議会である条例の可決を主導したことが全国の自民系、保守系から大ひんしゅくをかったばかりでもありました。
 また、最近の話としては7月にあった近隣の町長選挙で、自民党県連は当選した候補者に推薦を出し、県連カーまで繰り出したわけですが、この議員さんは落選した議員さんの事務所を訪れるなど統一性に欠ける行動をしていたそうです。県連の幹部が何故?という疑問がかなり広範囲に及んだようで、理解に苦しむという声を耳にした次第です。過去には推薦以外の候補者を応援した議員が役職停止などの処分を受けた事実もあるので今回の問題はどのように波及していくのかといったところです。
  
 政治の世界は体育会系そのものです。年齢は言葉遣い的には若干の配慮はありますが、基本的にはただただ期の回数が上位下位の関係をもたらす社会です。そういう意味では、私も一期生の初年度に、長男とあまり歳の変わらない一期先輩のこの議員に「虐待防止議連」の設立を申請したのですが、少し待ってもらえますかと言われたまま、在籍している間にそれが叶うことはありませんでした。このフライデーの記事で私が最も感じる問題点は、もう一人の2期後輩の議員をかばうことなく、逆に問題の責任を押し付けるような話をしているインタビュー発言が見られることです。このあたりは私の信条とは正反対なので、信じられないという感覚以上に忸怩たる思いがしています。

 断っておきますが、こういう内容をブログに書くということは跳ね返りはあっても得なことは一つもないだろうなあと感じています。逆に、なんでブログなんぞに書いたんだくらいのお叱りを貰うかもしれませんが、愛するがゆえの古巣での出来事として、黙って居ることが出来ないのが私の悪いところです。
 いや、この記事をブログに添付しないのは、親しい議員も多くいることを考えたせめてもの想いがあってのことです。このブログを読んで関心を持たれた方は現物を確認していただけばよろしいかと思います。

No.3607 他人事ではない2つの事件

2022.09.09

 一般質問も終わりました。今回は思わぬ方向に気合が入りすぎ、若干消化不良の状態です。これについては、また取り上げるとして、今号は最近起こった国内の事件について触れたいと思います。

❖新潟で街路樹剪定中の作業員が感電して亡くなられた方が・・・。
 幸手に限らずどこの自治体でも街路樹を満足に剪定している光景を見かけなくなりました。予算措置がなかなかとれない財政状況にあるのも一因かと思いますが、街路樹も歩道の植込みもありとあらゆる行政管理区内で、必要以上の緑の成長が見られます。街路樹に至っては、電線のはるか上まで成長しているものが少なくありません。同様に、個人宅の庭木が道路にまで伸び、電線に降れる状態も見られるのですから、台風などで強風に襲われたら近隣一帯への影響がでるのではないかと心配しています。
 しかし、今回の事件は剪定作業中の死です。人の死は想像以外のシチュエーションがあるものだと驚いた次第です。
 行政が業者発注委託で処理するのが基本となっている事業ですが、ここで深くは書きませんが、契約条件も今後見直しが図られる可能性もあるでしょうか。
 また、街路樹の剪定を行政に依頼しても、行政曰く、市民の方の中には緑を整理することに反対される方がおり、作業員がそういった言葉を投げかけられる場面があるといいます。かように事は簡単ではないということです。

❖下関で社屋崩落
 この崩落現場画面を見て、幸手市役所の現状に重なってしまいました。ご存じのように昭和43年に竣工した本庁舎ですが、議事堂部分、とくに傍聴席などを考えると、この崩落も他人事ではないと感じた次第です。
 下関の事件は、建物の庇部分が直落し、その際、本体の躯体を引きずり込む形で壁周辺のコンクリや鉄筋が落ち込んでいました。
 幸手庁舎は事務所内でも壁にクラックが入っており、雨漏りも各所に見られることから、地震時の危険度はかなりでしょうし、まさに下関のように自然崩落を心配するべき状況だと思います。
 一般に市庁舎新築は市民の理解を得にくいと言われますが、限界というものもありますし、面接に来た学生さんなどはどう思うだろうかなど心配するのは私だけではないと思います。他の自治体に優秀な学生さんの気持ちが向かないだろうかと。
 市内のどの地に、どういった図面の建物を、どのくらいの予算で新築するか・・・私だけでなく数人の議員が何度となく質問している新庁舎建設は待ったなしの現庁舎不安があってのこととあらためて指摘したいと思います。

ページ移動