記事一覧

No.3395 花咲く春は動く季節

2021.03.24

 今朝の登校パトロールは、小学校の卒業式ということで6年生だけが登校する日になっていた。私の立哨地点では6年生が一人だけ。それでも、この子との朝の出会いが6年間もあったわけだし、その最後の日まで見送ってあげたいと思い待っていた。
 いつもより遅めに現れた彼は学生服に身を包んでいた。なんとなく感無量の想いで「おめでとう!」と声をかけた。恥ずかしそうにあごでうなづき、「行ってきます」と小さな声で応答するのもいつもの彼の姿。マスクで表情は見えないが、おそらく学生服を着た瞬間から新鮮な心持ちで家を出たものと思う。
 努力して東京の中学校に入学することになった彼のことゆえ、マスク越しの顔は来月からの新たな出発に向かって希望と気合の表情に満ちていたことだろうと感じながらしばらく後姿を追っていた。

 午前中、幸手消防署の署長と他2人の署員さんが来訪された。署長さんが定年退職になるとのことでわざわざ挨拶に訪れてくれたのだ。まだ、後任は内示段階ということで、新しい署長や西救急ステーションの責任者が誰になるかは分からないが、厳しい職務体制の消防署員として定年まで働かれたのは、さぞや感無量のことだろうと思う。感謝と敬意及び家族の支えがあればこそとの想いで労をねぎらったが、車を見送りながら、二つの卒業者に出会った今日が素晴らしい晴天で良かったと思わず空を見上げた。

 記念日と言えば、唐突に私事で恐縮ですが昨23日は49回目の結婚記念日でした。
 1973年の3月23日が結婚当日でしたので、それを1回目とすると49回目ということになるわけです。これだけ高齢社会になっているので、金婚式も100歳長寿者も少なくはないはずと思うと、現時点ではさしたる感動はわきませんが来年はどうかといったところです。
 派手なことも外食もあまり好きではない家内が、私の好みの手料理をいくつか並べてくれたのがなによりでした。それで思うのは、外食産業の厳しい事情ではありますが、自粛生活でのエンゲル係数の低下は家計にとっては有難いようです。事実は、通常私の交際費にアルコールを含む食事代がかなり入っていると家内が感じているからかもしれません。確かに、この1年外飲みしなくなりましたし、家での酒量もかなり低下しています。皆様のご家庭ではいかがでしょうか。

 3月下旬に降る雨は、春雨、そして花散らし雨とも呼ぶそうです。卒業、定年、人事異動発令・・・慰労と送る季節。4月は入学、入社、新天地での新たなスタート・・・希望とともに迎える季節・・・春は嬉しくもあり、寂しくもあり。