記事一覧

No.2886 近藤健介に4割の期待

2017.05.28

アイコン

 前号に続いてスポーツの話題。宮里藍ちゃんの引退ニュースにはたまげた。日本にとどまって活躍すればまだまだ優勝回数を増やせるという思いは多くの藍ちゃんファンが感じることではないだろうか。もったいない!の一言だが、それなりの理由があると思うと余計なお世話かもしれない。31歳はまだ引退の歳ではないと思うのだが・・・。
 昨日の白鵬、勝負がついた後の一突きになんの意味があるのだろうか。母国の後輩照の富士は痛む足を無理して出場を続けている。あの一突きで落ちずにすむ土俵下に落ちた。しかも痛い左足から。先輩としての思いやりや横綱としての品位に欠ける姿はとくに女性の嫌悪感が強いということを相撲界も考えたほうがよい。勝負の世界には憎まれ役の存在意義もあるとは思うが。
 さて、今日は第84回日本ダービー。日頃はさほどでもないが、ダービーと暮れの有馬記念はなんとなく注目してしまう。あの伝説の名馬ディープインパクトの子どもが6頭も出ているという。今年はどんなドラマが待っているのやら。

 この号、本題はプロ野球で実現不可能な領域に入り込んでいる選手に注目したい。夢の4割に近づく男、その名は日本ハムの近藤健介という。日本ハムといえば大谷翔平選手が話題を独り占めしている感が強いが長期離脱でここのところマスコミも静かだ。あとは不動の4番中田翔や個人的には巨人から移籍して現在6本のホームランを打っている太田選手の変貌ぶりに期待している。
 ところで、私にはシーズン前から気になる選手がいた。それが近藤健介選手だ。というのも、彼の伯母さんが幸手市に在住されており、数年前に亡くなられたご主人ともども個人的にたいへんお世話になった縁もあってのことだ。ただ、そのご縁があろうがなかろうが野球馬鹿の私には、今年の近藤選手の活躍は驚きと喜び以外何物でもない。
 今日現在、日本ハムは45試合を終わり、ペナントレースのほぼ3分の1を消化したところである。45試合修了時で近藤選手は、これまで182打席129打数55安打でなんと0.426という驚異的な打率を残している。四球が49というのも試合数以上ということでいかにパリーグの投手から要注意バッターとみなされているかを証明している。開幕以来、毎試合注目しているがノーヒットの試合はまだ1試合しか記憶にない。スタメンからはずれたのも1試合で疲労を考慮した栗山采配だろうと思うが、あとはほぼすべてにクリンアップ3番という重責を任されて上記の打率を堅持している。昨年はケガの影響もあっ不振をきわめ出場も80試合と限られた結果、265の打率に終わっている。言わば年をまたいだ華やかな復活劇は素質の開花といった見方も出来る。というのは、一昨年は129試合に出場し完全レギュラーの座を得ていた。成績も打率326でパリーグ3位という立派な実績があるからだ。それがあって背番号も54番から8番となった。ちなみに8は私の大好きな番号である。

 少し紐解くと、1993年8月生まれの23歳、身長173センチと球界では小柄なほう。千葉県出身だがなぜか横浜高校で筒香などとともに甲子園出場を果たす。高校通算本塁打35本。2011年秋のドラフト4位、今や珍しくない右投げ左打ちで登録は捕手だが内野も外野もこなす。年棒4500万円。
 高校野球や六大学などは多くても10試合程度の短期戦でかつ力の差があるレベルでは高打率が記録されるのは珍しくはないが、ペナントレースという長丁場で、投手のレベルが格段に上がるプロの世界では4割というのはほとんど達成不可能な数字とも言われるが、それでも大リーグでは20人ほどが記録に残る。シスラー、タイカッブ、ホンスビーなどはよく知られるところだが、最後のテッド・ウィリアムが1941年だったことを思うと、打つ技術よりも投げる技術が進歩していることがわかる。そして日本では4割を達成した選手はいない。最も近くてランディーバースの389で次がクロマティーだが、いずれも外国人選手と思えば、まさに日本人選手の4割打者誕生という世紀の瞬間を見たくなるのもご理解いただけると思う。この大記録にまだ余裕を残す形で頑張る近藤選手にエールを送り続けることは間違いなく今年のプロ野球の大きな楽しみになっている。
 まもなくセパ交流戦がはじまる。巨人戦に限らずぜひ近藤選手に注目して頂ければと思うとともに彼の活躍を願う次第。それまで野球のヤの字も知らなかった伯母さんは自室に近藤選手の写真とサイン色紙を掲げ、日本ハム特集誌を抱えて数少ないテレビ放映を楽しみにしている。

 かっとばせーケンスケー!