記事一覧

No.2884 小池知事と蓮舫代表の問題点

2017.05.26

アイコン

 梅雨入りしたかのように思える空模様だが、傘を開くことが多くなる季節はなにかと億劫なものだ。濡れた傘を手にしてラッシュアワーに揉まれるのは気が滅入る。そう言えば、小池都知事が訴えているラッシュアワーの解消作戦は本当に可能なのだろうか。今後、若年労働層が減少する方向にあるのは現実のこととしても、働き方改革の一環としてのラッシュアワー解消対策は東京都だけの問題ではなく神奈川、埼玉、千葉に茨城を加えた隣県も大いに関係する問題である。フレックス&コアタイムといったシステムは私が勤めていた会社でも1995年頃から採用していたが、社外勤務制度など他の施策を組み合わせるなどしてもそう簡単にはラッシュ解消までいかないはずだ。
 さて小池都知事もいろいろと問題を投げかけるという意味で問題意識の高い方ではある。しかし、解決策を打ち出さないのか見い出せないのか、五輪問題では隣県知事にもさしたる相談をすることなく、市場問題では市場関係者の不満が募るばかりで混乱のステージが続いている。さしずめ「ふったけ屋」といったところなのだが、安倍自民チェックに熱を上げるマスコミの支えによって支持率は微減にとどまっている。
 電柱の地中化とかラッシュ解消といったテーマはキャンペーン感覚で成し遂げられるほど簡単ではなく、口にして夢を与えるだけで終わらないように具体的に対応してもらいたいものだ。彼女の過去の合流離散の政治行動は独善に過ぎる面もあるようで、周囲との関係がギクシャクする特性は否めない。都政を変えるという信念の道を狭めないように願ってやまない。

 今朝、ネットニュースを見て驚く以上にさもありなんと感じることがあった。民進党蓮舫代表が、あらためて日本国籍を証明する戸籍謄本の開示を拒否したという。驚きの時間がさして続かなかったのは、今更開示したら、何故今までしなかったのか?という根本的な疑惑を再燃させるだけだからだ。しかし、一国の第一野党の代表として公人中の公人という立場からすれば、公職選挙法という法律違反まで視野に入る状況にあって、寡黙を貫く姿勢で有権者の理解は得ることは難しい。
 以前は一般社会でも何かというと戸籍証明を求められたものだが、いつの頃からか、人権問題等で謄本・抄本の提出義務が無くなった。ここのところの詳細は記憶が定かでないが、確かに当時はちょくちょく戸籍証明をもらいに役所に出向いたものだ。しかし、国をリードする政治家が日本人であるかどうかは最低限の資格である。それが不明というのでは支援不支援にかかわらず今後に問題を残すという理解が当然だろうと思うのだがいかがなものだろうか。
 蓮舫氏は自分だけの問題として捉えず、未来思考に立って自らの国籍をあきらかにするべきなのだ。この話題での自らの説明が二転三転し、世の中全体をケムに巻いたままでいるのは許されない。