記事一覧

No.2764 政治家とアスリートの両極端

2016.06.17

アイコン

 イチローさん、金字塔おめでとう!  
 でも本人はローズに敬意を表して大きな喜びは示さず、チームメートやファンが喜んでくれることが一番嬉しいとのこと。ならば遠慮なく喜ぼうじゃありませんか。
 これからがまだ楽しみですね。なんたって単なる通過点と考えれば、まだまだ4500本まで記録がのびる可能性は大だから。記録を達成したことで控えが多くならなければいいのだが。
 待ち望まれるメジャーでの3,000本まで21本。今度は、張本さんが自らの日本記録と比較して、どんなコメントを発信するだろうか。ホームランの数などに言及しないで「メジャーでの3,000本は立派ですよ!」という言葉が聞きたい!

 舛添さん、遅すぎた辞職決断!
 共産党が提出した百条委員会は他会派が否決。共産党都議さんは17人いるんですね。頭に入ってなかったので少し驚きました。
 それにしても、一連の疑惑への追及を止めるか続けるかということで、TBS、テレ朝といったメディアは続ける意義を論じ、巧妙に自公批判に結びつけている。

 確かに、自民党都議の発言には一部頭を傾げるものもあった。舛添さんの最後の登壇発言を評して「男らしい発言だった」などと褒める言葉が出るのはおかしいと私も感じる。ただ、テレビはこうした部分だけをデフォルメする傾向にあるのだが、おそらく参議院選挙をにらんでのことだと思われる。
 そんなに自民党を蹴落としたいのは何故なのかわからない。中国の東シナ海での動きに吉永小百合さんが言うように、対話で解決できるだろうか。

 話を戻して、アメリカでも報道された「SEKOI」部分にこれ以上メスを入れる必要性があるだろうか。やめた人物のせこい調査をいつまでも続け、メディアを喜ばせることなど無用に願いたい。もはや本人の口から真実が示されることはないと考えるべきだ。のらりくらり議会をやる必要はない。百条委員会が設置されれば、またその委員会に出席する議員の費用弁償が嵩むことにもなるのだ。 

 今後の都政運営に関わることとしては、やはり市ヶ谷の都所有地を韓国に貸すという舛添判断から、まさに有意義な土地利用に変換することを注目したいし、政党交付金約450万円ほどが舛添資金に移動されていることを調査はすべきだと思う。都職員は待ったなしの職務がたまっていることであろう。
 疑惑の全てを追及するとなると、それによる都政空白がまた継続することとなる。停滞した都政を早急に元に戻し、新たな知事が決まって後の正常な都政運営が可能なように持っていくことが優先されるべきではないか。

 ただし、忘れてならないのは、舛添さんの税金の無駄使いぶりには、上級職員も相当の恩恵に預かっているということがある。視察と称する豪華大名旅行などに帯同した職員をはじめ、かなりの職員がこうした税金の無駄遣いに慣れている都庁の風土があると考えるべきであろう。 
 
 そして、見逃せないのは、都議たちの政務活動費の使用実態である。人に厳しく自分に甘いのは舛添さんだけではないかもしれない。
 その上で、新たな条例を制定するなど都議が自ら先頭に立って、ガラス張りの状況を作る良い機会だと思うが、これがなかなか難しいことは有権者が理解しにくいところかと思う。この項終わり。