記事一覧

No.2396 日本人の心根とは

2013.11.19

 暖かい秋に戻ったような週明けでした。フィリピン現況を思うとどうもスッキリしないのですが、国は1,000人を超える規模の救助隊を派遣し、自衛艦も数隻出港したということです。動物の死骸で飢えを克服しているという話もあります。疫病の蔓延が憂慮される話ですが、一刻も早い回復を願うばかりです。

 話は変わりますが、韓国のパクウネさんは相も変わらず対日批判を海外に向けて発信し続けています。一国のトップとしては情けなくなるような醜い外交を続けており、伊藤博文を暗殺したとされる安重根の石碑建立で中国との関係を強調していますし、ある意味、これまでの韓国トップの中でも始末に負えない大統領だと感じるほどです。なぜ、今ここで中国の属国になったかのような外交を進めるのかわけがわからないといったところです。
 中国や韓国が領土問題にからんで日本と緊張状態になっているのは、そもそも論で言えば、韓国のイ・ミョンバク大統領の竹島上陸であり、中国船の体当たり事件だったはずです。中国は1975年だったかに尖閣は日本の固有の領土だと認めている経緯があります。ところが、その後海底油田という資源の現実性が語られるようになって、突然変異したかのように異論を唱え始めたのです。ついでに言えば、この機に乗じてロシアまでが当時のメドベージェフ大統領による国後島上陸を実行しています。つまり、自ら仕掛けておいて、他国侵略の批判を交わす狙いや、自国民へのパフォーマンスがらみで、仕掛けはすべて日本の戦争責任にあるとしている状況なのです。よくもまあ、身勝手でムシのいい国々が日本の周辺に存在しているものですね。
 恐ろしいほどの責任転嫁と我田引水の理屈、さらに加えれば、日本に対するネタミのようなものを感じる話なのです。

 話は戻って、これらの国のフィリピン援助はどうなっているのか興味がわくのですが、いかがなものでしょうか。

ファイル 338-2.jpg さて、今号の本題にようやく入りますが、毎年、幸手文芸誌刊行委員会が発行している「文芸幸手」の今年度版通算第15号にはじめてエッセイを寄稿させていただきました。そのタイトルが掲題のものとなっております。原稿用紙4枚程度の短文ですが、さほどの文章ではないにもかかわらずメールや手紙でお褒めの言葉をいただくなどかえって恐縮しております。
 内容は、前段の近隣諸国と比べると、いかに日本の国民は理性と思いやりにあふれているかという私の思いを込めたもので、話自体は事実にもとづくものです。ドキュメントが添付できるのかどうか不明ですが、添付されておりましたならご一読賜れば幸いに存じます。