記事一覧

No.2363 充実の要望活動

2013.08.27

 祭りとは打って変わる政治活動の話題を。
 昨日は、「圏央道建設促進期成同盟」の総会が、午後2時半から平河町の全国都道府県会館で開催されました。国会から7名、県会からは12名の議員が参加しました。
 26年度中の県内全線開通が発表されたばかりではありましたが、会の終わった後、アポがとれたということで、改めて国土交通省に要望活動に出向こうということになった次第。アポ時間まで1時間ほどのラグはありましたが、午後5時に国土交通副大臣から始まった要望活動は、集中的かつ効果的な内容だったと思います。
 

 まず緊急要望団は、参議院の関口議員が紹介議員として同行し、小谷野、木下、新井、岡地そして私の県議5名、それに久喜市長と同議長、岩崎副知事他県職員数名というメンバーで構成されました。
 梶山副大臣から始まった訪問は、松下政務官、赤澤政務官、増田事務次官、足立技官、最後に武藤大臣官房長といったお歴々をそれぞれの部屋に訪ね、1日も早い開通に向けて熱い思いを伝えてきました。

「すでに委員会で再優先事業としての了解は得ています」
「一日でも早く実現させなければいけませんね」
「首都圏にとっても悲願は同じですよ」
「プライオリティ№1という認識に省全体がたっています」

 こうした言葉を目の当たりにして、意を強くした昨日の活動でした。
 現在、予算策定に入っている段階でもあり、これが確定することが今後の事業に関わる最大の関心事ということになっています。ネジレが解消したからなんでもできるだろう!というのは一般の考え、だからこそ慎重に事を進めるのが今の政権には大切なことなんですという話もよーく理解できるものです。
 増田事務次官によると、業者が人の配置をしたり、資機材を発注するにしても予算が確定しないことにはねーという話は痛いほどわかる話。しかし、この事務次官は「なんとしても予定より早期の開通を目指したいと考えています」と言ってくれたのが、前回の要望活動と異なり、数歩も踏みこんだ内容であったことは間違いありません。