記事一覧

No.3602 久しぶりの東京

2022.08.28

ファイル 1529-1.jpg ファイル 1529-2.jpg 昨土曜日、日頃縁の無いスポーツイベントを観戦する必要が生じ、随分と久しぶりに代々木体育館を訪れました。そもそも、野球、サッカー、ラグビー以外でナマの実技プレーに接する機会はそうそうありませんので、躍動する高校生の演技を観て、元気を貰った感覚にはなりましたが・・・。
 お隣の代々木公園ではよさこいの大きな大会が開催されていたようで、原宿駅周辺は人でごった返していました。

ファイル 1529-3.jpg 観るべきア・ポイントを観てから、もちろんという感じで明治神宮を参拝したのは言うまでもないのですが、考えてみればこちらも20年近く参拝に訪れていなかったでしょうか。靖国神社は出来る限り毎年参拝するようにしていますが、明治神宮はご無沙汰が長くて失礼していました。
ファイル 1529-4.jpg 原宿駅横の一の鳥居をくぐり、長い参道を歩きながら神宮の深い森が発する空気から受ける神聖さは、伊勢神宮に共通する不思議な感覚です。二の鳥居(写真)を抜け、突当りを右に・・・写真の三の鳥居、さらに南神門の先に本殿が現れます。グッと気持ちが引き締まります。ちょうど日曜日の大安ということで結婚の儀に望む新郎新婦が拝殿内に歩を進めているところに出会いました。

ファイル 1529-5.jpg 文欽高島田の白無垢の花嫁さんをこれほど近くで・・・参拝の付録としてこれ以上の遭遇はないと感じ、思わず拍手をしてしまいました。

 さて、コロナ感染が大きな節目を迎えている折、ごった返しの人混みでマスクをしていない人は見かけません。これが日本人の秩序と思いましたが、場所がら外国人の方も多いのですが、皆一様にマスクをしている光景しか目に入りませんでした。
 自論として、感染経路もまったく不明の中で、感染防止に一人一人が出来ることはマスクと消毒しかないと結論づけているので、方向性としては納得できるところです。アメリカの現実を見ると、今日も大谷が投手として出ているトロントの球場では内外野席ともほぼ満員ですが、画面にマスクをしている人が出てくることはありません。大きな声援も飛び交っています。代々木体育館では、飲食・声援禁止のアナウンスが時折流れる状況でした。
 累計感染者数の発表も国は都道府県に任せるようなことを発していますが、累計数には大きな意味を持たないと国が判断すればいいだけのことではないかと思います。するかしないかを自治体に判断させることが、いかに中途半端なことかということに厚労省はなぜ思い至らないのだろうか。そう思われませんか、皆さん。