記事一覧

No.3586 ワクチン4回目接種

2022.07.18

 14日に4回目のワクチン接種を受けました。1.2回目と同じファイザー製でしたが、2回目、3回目(モデルナ)では全く副反応がなかったのですが、今回は接種した腕が肩以上に挙げることが出来ないほど痛みが出ました。1回目の時もそんな状況だったと記憶してますが、幸いと言っていいかどうかわかりませんが、熱は出ずただただ腕の痛感だけでした。しかし、着るものの着脱の不便さ、寝返りをうてない辛さ等々から、「五体満足」がいかに有難く、恵まれていることかと思います。そう思うと、個人的欲求や欲望というものは抑制出来てこそ人間としての評価につながると思えて来るのですが、いやはや大袈裟でしょうか?

 ところで、感染急拡大は幸手市でも例外ではありません。県内でも累計感染者の少ない市ではありますが、着実に日々の感染者は増えている現状です。特に学校関係に多いという特徴が見られますが、明後日の20日で終業後は夏休みに入りますので、校内感染は鎮まるものと思います。いや、事実は家庭内感染が学校に持ち込まれているという考えもできますので、真実はわかりようもないのですが、ともあれ夏休みは状況を好転する機会になるものと思うわけです。

 今の感染が若い世代に多いという見方があるようですが、接種率が上がらなければ拡大抑止につながらないとも感じるわけで、無軌道とまでは言いませんが、10代、20代の人たちの解放感にひたる行動は抑えようがありません。それはそれとして、コロナがインフルエンザ化することがコロナの最終到達点であり、完全撲滅は難しいとの判断をいつするか。それには塩野義製薬が厚労省に申請している治療薬がなかなか認められない状況にあることから、一つの目安はこの治療薬の市場投入にあるのかなと感じています。
 今のような、国の負担によるワクチン接種が、5回目、6回目となることが良いことだとは思えませんので。
 それと、マスコミの報道姿勢の在り方ですが、数日前に国内のコロナ感染者が1千万人を超えましたというのを耳にしました。これって果たして必要な情報かどうかです。完治し通常の生活に戻っている人が相当数に達しているわけで、3年間の累計感染者を把握はしても、報道する必要は全く感じないのです。これのどこに意義があるのか不思議でなりません。
 もしも、こうしたデータを重視するなら、1年ごとのインフルエンザとの比較論で示すのはどうかと思います。感染者数、ワクチン接種者数、重症化率、死亡者数などなど。インフルエンザにこうしたデータを集計するシステムが出来ていないということでしたら止むを得ませんが・・・。