記事一覧

No.3429 農産物自販機

2021.06.11

アイコン

 6月議会に農業支援策が議案上程されたことは既にお伝えしましたが、その内容は次の通りです。
1.農業経営者支援事業費補助金・・・事務費補助金500万円含め38,420千円
2.農作物自動販売機購入補助金・・・冷蔵機付き自動販売機2台分500万円

 前者は、米畑作農家が対象で作付面積1000㎡(1反)につき3,000円を支給するもので、対象は1820人、1114㌶分となっており総額3342万円です。
 後者は、JA埼玉みずほが市内2カ所に設置する農作物自販機に対して500万円を補助するものです。
 コロナ対策支援という意味では、農業が対象になるのは少々遅い感が否めませんが、幸手市独自の支援策として新聞報道されるなど注目される施策です。事実、昨日、市役所で偶然お会いした農家の知人は、この施策を聞いていたようで「誰が思いついたのか、こういう配慮はたかが一反3千円であっても有り難いもんだよ。額よりも考え方の問題だと思うよ」とおっしゃっていました。米価が毎年低落する厳しい農業経営の現状にあって、幸手市の財政をよくよく理解された上での善良な市民の考え方が嬉しいではありませんか。
 議会でも農業支援の必要性を問う声はそれとなくありましたが、議員に農業者が数人いることからなんとなく具体案まではいきつかない状況でした。この知人との出会い直後に、建設経済部長にこの喜びの声を伝え、他の自治体に先駆けての施策というところが良かったね。誰の発案?と尋ねたところ、農業振興課の職員たちが具体案を出してくれたんですよ、とのことでした。正に、農業振興職員としての真骨頂ではありませんか。


 さて、冷蔵機能付き農作物自販機はJAみずほが設置者になるわけですが、2台のうち1台は、買物難民が増えつつある香日向、千塚、川崎地区を対象に考えてコミニティーセンターあたりに設置するのはどうかと副市長と建設経済部長に申し入れました。コミセンであれば機械が雨ザラシになることもありません。市民に幅広く歓迎される施策において、あまり地域エゴ的に要望を強く求めるのは私の活動指針に外れますが、支出に大きな継続性が無く、当初予算も多額なものではないことから許される範囲というか全く問題はないものと思います。