記事一覧

No.3255 議会日程

2020.03.05

 今日の文教厚生常任委員会は付託案件の審議が終わらず、明日を二日目として再開することとなりました。前々号ブログで、今議会の残す日程は5日と書きましたが正しくは8日でした。予算審議の3月議会というのは、どの委員会も2日間の日程が組まれております。
 なお、今日予定されていた付託審査対象の請願は、開会直後に行われ、会の冒頭、紹介議員二人による主旨説明を受け、質疑に入りました。質疑者は4人で、前消防組合議員が武藤、本田、現組合議員が私、そして、香日向在住の議員が本田、青木、私の3人で計4人ということになります。
 これにより、結果は明日の予算審議終了後に行われることとなりました。
 今日は普段1名いるかいないかの傍聴者が20名ほどいたでしょうか。委員会室が議員、執行部、傍聴者で満員になるのは滅多にありませんが、合併問題や病院誘致の時などを思い出しました。もちろん、よく知る方がほとんどで香日向の方以外に、香日向の区長さんが署名運動を働きかけた区長さんが数名いらっしゃいました。
 やむを得ないことですが、マスクをされた方が多いのでいつもと異なる異様な雰囲気を醸し出していた今日の委員会でした。

No.3254 今日の議会予定

2020.03.05

アイコン

 今日の幸手市議会は文教厚生常任委員会が行われます。
 新年度予算がもちろん最大の審査項目ですが、請願が付託されています。

「埼玉東部消防組合に対して幸手消防西分署の存続を求める幸手市議会決議を求める件」

というものですが、この審査結果については今晩投稿するつもりです。請願の願意は私とて当然同じです。しかし、それだけで感情的、感傷的または住民迎合に過ぎて議論すべきではないということです。それでは、行ってきます!

No.3253 予算案質疑

2020.03.04

 世界全体で9万人もの感染者‼ 不思議だなと思うのは、アメリカの大統領選は民衆で立錐の余地もない会場や道路の光景である。熱気が画面から伝わるのだが、自粛といったムードは微塵も感じられない。インフルエンザで1万人以上が亡くなっているというのである。
 露のプーチン大統領は国連安保理5か国会議を提唱している。常に対米外交では中国とともに行動を共にするプーチンが何を考えての提案か不気味であり、違和感は否めない。核軍縮でも提案すればだが、増強しつつあるロシアにはあり得ない方針であろう。領土問題に関する憲法改正も画策され、審議が進展しているという。歴史的に狡猾なロシアの考えそうなことは自国利益でしかないのはわかり過ぎる話だ。国連分担金では日本の支出のほうが圧倒的に上だが、先の大戦の影響が日本の存在を国際的に弱い状況にさせているのが日本政府の長い年月に及ぶ辛いところだ。
 中国では、日本型肺炎が蔓延していると我田引水の報道をし始めている。国家を上げて一本にまとまる国の利点特徴は、嘘も千回言えば真実になるといった発想が平気でまかり通るようだ。
 韓国に至っては、日本の10倍ほどもの感染者が出ているにもかかわらず、歴史は変えられないが、歴史をおいて共に戦おうとの大統領声明があった。あくまでも日本を対等以下にしたい思考が見え見えだ。
 抗日思想が支持率につながる国々の実態は日本にとって厄介な外交を示唆している。そう思うと、今回の緊急要請もそうだが、安倍総理はしっかりとした運営をしていると思うのだが、反安倍、嫌安倍の方々にとっては何がなんでも気に入らないということなのだろう。野党の実態こそが国の不幸だと私は思うのだが・・・マスコミの政権批判はかなり戦略的かつ意図的でもある。

 さて、今日は幸手市議会の新年度予算案質疑の日です。一般質問同様に通告システムで行われる新年度予算案に対する質疑ですが、通告したのは私を含め6人ということです。
 私の通告内容は建設経済部門に限っております。建設経済常任委員会はメンバーでないので、その委員会に関係する項目を本議会で質疑すると言うのが原則になています。総務と文教委員会については委員ですので、委員会で一問一答の質疑ができることになっています。
 各市議会では休会や延会、または一般質問の中止、傍聴の禁止など各種の対策を打ち出していますが、たまさか、幸手市議会では一般質問は先月25日~3日間で終了したので、残す今日の議案質疑と3常任委員会の開催、そして19日の最終日と計5日間の日程は平常通り行われるようです。
 今日は、本議会終了後に全員協議会と議会改革検討員会が予定されています。一般質問もまだ紹介していないこともありますが、今日の予算案質疑の内容も後程掲載したいと思います。それでは。

No.3248 3月議会と一般質問

2020.02.19

 3月定例会が21日に開会します。3月は新年度予算議会ということで、自治体の多くは、市長の考え方や財政状況を鑑みて予算を組み立てるわけですが、今年のポイントは何だろう?という興味を持つのは当然のことです。
 たとえば、戸田市では通学児童の安心安全への対処に防犯カメラを120台強設置するそうで、これに約1億7千万円を計上。越谷市では子育て支援に約13億、河川監視カメラに1億1300万円、本庁舎建設費56億6千万といった内容。深谷市では渋澤栄一翁顕彰街おこしに6億5千万、秩父市は下水道料金の値上げ(20㎥1500円を1955円に)といったそれぞれ目玉案件が上程される予定です。さいたま市はいち早く防災予算中心の内容を発表しています。
 事前にいただいた予算書からは、おっと目を見張る新鮮な感覚の目玉的要素が見当たらず、木村市長もまずはベテラン職員との会合議論を重ね、落ち着くところでソフトランディングしたものと思われます。
 今後、必要に応じて補正を組むということで理解しますが、基本的には財政のやり繰りとしては楽な状況ではないはずですから、優先順位を的確に考慮することが重要になってくるでしょう。

 一般質問は週明け火曜日の25日から始まります。今回は14名全員が通告しましたが、私は13番目になりました。おそらく27日木曜日の出番が99%確定と思います、聞きたいことは山ほどあるのですが、時間の都合も考えると難しいものがあります。昨年の6月議会では通告件数も多く、その全てにポイントを置いたこともあって、最後の最後で本質にまで入ることが出来ませんでした。
ファイル 1159-2.jpg 今回、項目は多いものの、市民に知っていただきたいことは当初答弁でご確認いただけるでしょうし、意見提案要望が絡む質問はしっかり議論するという姿勢で臨むつもりです。あまり、細かな追求型の質問はしないようにしているつもりですが、答弁内容やその真実性・信憑性次第で、当方の質問対応も若干変質する可能性も無くはありません。
 基本的には、日々是精進で常に勉強ということですので、出番自体をご期待いただくというよりは、傍聴もしくは録画チェックをされた上でアドバイスをいただければという、逆期待の精神で臨むものです。よろしくお願いいたします。

No.3221 子ども心理と追加議案

2019.12.18

 今朝はまたまた濃霧に覆われ、車の多くはヘッドライト点灯走行でしたが、それでもスモールすら点灯させないドライバーがいます。咥え煙草や音量爆音の車も珍しいことではありません。現代の小さな負を見ている感覚にもなりますが、こどもたちとの今朝の会話はこんなものでした。
わたし「すごい霧だなー、車に気をつけないとだめだぞー」
3年生1「なんで、こんな霧んとき学校に行かなきゃいけないんだよー」
わたし「なんでって、あんたたちは勉強が仕事みたいなもんだからな」
3年生1「えーっ、学校行くのめんどうくさーい」
3年生2「ちがうよ、俺たちはゲームするのが仕事なんだぜ」
4年生「それは違うでしょ。勉強も好きじゃないけどさ」
3年生2「だって、ゲームしてる時が一番楽しいもん」
4年生「枝久保さん、霧って英語でなんて言うの」そこではたと考えて・・
わたし「スモッグだったかな?」
4年生「えー、そうだっけ?」たしかに、なんか違う気がして・・・
わたし「そうか、ごめんごめんフォッグかもしれない。すごい霧のときにつける車のライトをフォッグランプって言うからな」
4年生「そっかー、そうだよフォッグだよ、きっと」
わたし「おじさんの英語力もたいしたことないな」と心底感じながら。
 こんな会話ですが、良くも悪くも考えさせられる点がいくつかありますね。それは置いといて・・・

 さて、明日20日は定例議会最終日です。追加議案としては選管委員の任期切れ対応の人事案はあるようですが他はないようです。今、街に出ると必ずといってよいほど尋ねられるのは副市長人事です。あくまでも市長上程に関わる案件ですが、私自身も当然関心度は高いものがあります。市民の市政に対する興味も、今はそこに集中していることがわかります。確かに、市政運営の要であり、議会可決が求められるという点でも重要人事案件ですので、市長が慎重配慮していることは間違いないものと思います。年明けに臨時議会が招集されるか、それとも3月議会になるのか…現状まったくフォッグの中です。

No.3214 一般質問タイムラッシュ

2019.12.03

アイコン

 昨日から始まった一般質問がかような状況です。
 今日は私までの予定でしたが、その前の坂本議員の定刻を10分経過した17:10をもって本日の打ち止めーとなりました。
 初日、二日目と4人づつ、明日の最終日は5人が出番を控えています。おそらく、今日よりさらに時間を要する可能性がありますが、開会直後の登壇者が私です。10時開会ですので、お時間許す限り傍聴いかがでしょうか。画面で見る議会とは違う味わいが???ありますよ。今日は、昨日より傍聴者も多く、20人ほどおみえになりました。
 朝一の出番は記憶にありませんが、がっちりやって、すっきり終わりたいと思っています。加えて、木村市長の答弁にも関心を持っていただければなによりです。

ページ移動